管理部門・バックオフィスのお役立ち情報メディア

人事は転職しやすい?転職成功のポイントやおすすめ転職エージェント5社も紹介

お気に入りに追加
お気に入りに追加
会員の方のみご利用になれます。
お気に入りに追加した記事は、
マイページに一覧で保存できます。
人事は転職しやすい?転職成功のポイントやおすすめ転職エージェント5社も紹介
本コンテンツには、紹介している商品(商材)の広告(リンク)を含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。

経営資源の中でもっとも重要な「ヒト」を管理・活用する人事職は、企業の心臓部ともいえる重要な職種です。

やりがいが大きく人気が高い職種なので、転職の難易度は高めです。また近年は、人事を取り巻く環境が大きく変わっているため、転職市場で求められる人事人材にも変化が見られます。

本記事では、人事職の転職をテーマに、変化の激しい時代に求められている人事人材や応募先企業を選ぶ際のポイント、応募のコツなどについて解説します。

人事の転職におすすめしたい転職エージェント
エージェント名 特徴
BEET-AGENT 人事や労務の管理部門特化。サポートが充実。
MS Agent 人事などの管理部門と士業に特化。実績豊富。
JACリクルートメント ミドルクラス・ハイクラスの人事向け。
リクルートダイレクトスカウト リクルートのスカウトサービス。人事の転職市場調査におすすめ。
ビズリーチ 国内最大級のスカウトサイト。人事職の登録者も多い。
目次

人事は転職しやすいって本当?

結論、人事の転職は少ない募集人数に対して応募が殺到するため、難易度が高いでしょう。

人事をはじめとする管理部門はもともと少ない人数で構成されているケースが多く、営業や販売のように大量募集するということもありません。募集が出るとしても1人ないし2人というケースが多く、その枠を応募者が競い合うことになります。

また、人事はもっとも重要な経営資源である「ヒト」を扱う部署なので、管理部門の中でも花形的職種として人気が高いです。さらに、人事には自社の理念やイメージに合った人材を採用する必要があるため、おのずと採用のハードルが上がります。

【最新】人事の転職市場

近年は経営環境が大きく変わっており、それにともなって人事の転職事情にも変化が訪れています。最新の転職事情を確認しましょう。

働き方改革にジョブ型雇用などの環境が大きく変化

人事を取り巻く環境はここ数年だけで見ても大きく変化しています。たとえば2019年から順次施行された働き方改革関連法により、時間外労働の上限規制や同一労働同一賃金が始まりました。

また国際的な競争力の強化やイノベーションの創出のために、従来のメンバーシップ型雇用に変えてジョブ型雇用の導入を検討する企業が増えています。

このようなさまざまな環境の変化を受け、人事制度の仕組みや労働時間管理の変更、新たな採用手法や制度の導入が必要とされています。人事にはこうした変化に対応できる人材が求められるようになっているのです。

採用戦略の課題を解決できる人事のニーズが高まっている

少子高齢化が進む日本では生産年齢人口の減少によって、今後働き盛りの世代の人材不足が加速すると予想されています。

これまで通りの採用戦略では人材不足が解消できないため、デジタル化を推進できる人材や既存社員の能力開発、高齢者の活用など新たな戦略を立てて対応しなければなりません。

離職率が高いなど社員の定着に課題を抱えている企業であれば、従業員エンゲージメントの向上につながる施策も必要でしょう。

これからの人事には採用戦略の課題を解決するスキルや能力が求められており、実際にそうしたスキルや能力がある人事人材は市場価値が高まっています。

人事の転職で評価される経験・スキル

転職市場で求められている人事人材の特徴について、さらに具体的に解説します。

人事制度設計など上流業務の経験

人事制度設計や採用計画策定、人員配置などは人事業務の中でもいわゆる「上流」の業務にあたります。これらの経験がある人事人材は評価を受けやすく、転職で有利に働きます。

デジタル化が進む人事システムへの対応力

2021年にデジタル庁が設立され、政府主導でDX(デジタルトランスフォーメーション)が推し進められています。各企業もDXに着手し始めており、その一貫で人事システムをデジタル化する企業も増加しています。

そのため人事もITやシステムに強い人材のニーズが高まっており、こうした人事人材は今後も引く手あまたになると予想されます。

メンタルヘルスや労働時間管理など労務の経験・知識

労務人材は給与計算や社会保険手続きなど定型化された業務を中心に行うことから、アウトソーシングで対応する企業も多く、以前はそれほど引き合いが強いわけではありませんでした。

しかし、従業員のメンタルヘルスの問題や働き方改革、テレワークの浸透などを受け、

労務の中でも給与計算などの単純業務ではなくメンタルヘルスやテレワークの労働時間管理などに対応できる人材のニーズが高まっています。

エンジニア採用の経験

IT・Web業界ではどの職種も人手不足ですが、特にエンジニアの人手不足は深刻です。そのため、エンジニア採用に強い採用担当者はニーズが高く、成長業界とあって求人も比較的豊富にあります。

人事の転職で企業を選ぶポイントは?

転職活動において、どの企業に応募するのかは極めて重要な問題です。人事の転職ではどんな点を意識して応募先の企業を選べばよいのでしょうか?

企業規模は変えないほうが成功しやすい

企業規模は前職と変えないほうが成功しやすくなります。前職が大手企業の人事なら応募先も大手企業、前職が中小企業の人事なら応募先も中小企業といった形です。

これは、企業規模によって業務の担当範囲が大きく異なるためです。

大手企業は分業化されているケースが多く、決められた業務を専任で担当します。特定の業務の専門性を極めているため、転職先でも同じ領域の業務を担当したほうが経験を活かしやすくなります。

一方、中小企業は1人で人事業務全般を任されるケースが多いため、特定業務の専門性という点では弱くなります。その分人事のオールラウンダー的な存在として一通りの人事業務ができるため、中小企業で人事を募集している場合にはフィットする可能性が高いでしょう。

希望する人事ポジションの募集なのかを確認する

人事とひとくちに言っても業務が多岐にわたるため、複数のポジションがあります。

人材採用や教育などどちらかといえば表に立つ仕事が多いポジションもあれば、労務など裏方に徹する真逆のポジションもあります。

そのため応募先を選ぶときは、人事職の募集なのかに加えて、自身が希望するポジションの募集なのかを確認しましょう。

企業理念や企業イメージを把握する

人事は人材の活用を通じて企業理念やビジョンを実現する仕事なので、応募先の企業理念に共感できるのかはとても重要です。

また採用担当などは企業の顔としての活躍が求められるため、自身が応募先のイメージと合致しているのかも確認したい部分です。

企業理念や企業イメージの確認方法としては、応募先のホームページや経営者のインタビュー記事、企業のSNSなどがあります。

年収を上げたいなら外資系企業を狙うのも検討

今よりも年収を上げたいという方は、今よりも給与水準が高い企業を狙うのが王道の方法です。となると、まずは大手企業が選択肢にあがりますが、大手の人事は採用基準が厳しいうえに求人がさらに少ないため、ハードルが高めです。

この場合、外資系企業の人事を狙うのもひとつの方法でしょう。外資系企業は日系企業に多い年功序列型ではなく能力重視の評価制度を導入しているため、年収水準が高いケースが多いからです。

語学力は求められますが、外資系企業であってもこれまでの経験やスキルは日系企業と同様にしっかり評価してもらえます。語学力に自信がある方はチャレンジしてみてもよいでしょう。

情報収集に転職エージェントを活用する

応募先がどんな企業なのかは募集要項だけでは見えてこない部分があります。たとえば社風や職場の雰囲気、上司の人柄や実際の残業時間などは退職理由になりがちな項目なので転職する前に知っておきたい情報です。

しかし、これらの本当に知りたい情報を個人で収集するのは限界があります。そこで、応募先の情報収集は転職エージェントの活用がおすすめです。

転職エージェントは掲載企業に対して詳細の聴き取りを行ったり、自ら職場に足を運んで雰囲気を確かめたりして情報収集を行っています。また、これまでの転職支援や企業とのつながりなど独自の情報網を持っています。

個人では入手が難しい情報も提供してもらえるため、積極的に活用しましょう。

人事の転職を成功させる5つのコツ

ここからは、人事の転職を成功させるために、実際に応募する際のコツについて解説します。

応募先を選んだ理由を明確に説明する

応募先を選んだ理由、すなわち志望動機を明確に説明できるよう準備しておくことが大切です。

採用側は人事職として自社の理念に共感している人材を求めるため、応募先の企業理念に対する理解や共感を交えて説明するとよいでしょう。

また、これまでの経験を活かして応募先でどんな貢献ができるのかを伝えることで、説得力が増して採用側の心に刺さるアピールができます。

志望動機と一貫性のある転職理由が必要

転職理由については、人間関係や給与への不満などネガティブな理由をストレートに伝えるのはNGです。

応募先で実現したいことを交えながらポジティブに伝えるようにしましょう。同時に、志望動機との一貫性を意識することも大切です。前職では実現できなかったことも応募先であれば実現できる、だから応募先を選んだといったつながりをもたせましょう。

応募先が求める人事経験・スキルを整理して伝える

応募先や募集ポジションで必要な経験・スキルを整理して伝えます。そうすることで採用側は応募者が活躍するイメージを抱きやすく、自社にマッチする人材だと判断してもらえます。

人事での実績を数値化してアピールする

人事をはじめとする管理部門の実績は数値化が難しいといわれていますが、できるかぎり数値化して伝えましょう。

採用側が、応募者がどんな成果を残したのかをイメージしやすくなります。たとえば採用目標人数の達成率や業務効率化によって減少した労働時間数、給与処理を行った人数など成果を数値化できるものは多くあります。

コミュニケーション能力の高さをアピールする

人事は社内外で多くの人と関わる職種なので、高いコミュニケーション能力が求められます。たとえば採用では各部署の長や候補者との調整が、労務では労働トラブル対応などで誠実なやり取りが必要です。

そのため人事の転職ではコミュニケーション能力が高い人材かどうかは確実にチェックされます。コミュニケーション能力を発揮したエピソードを交えてアピールしましょう。

人事のおすすめ転職エージェント
エージェント名 特徴
BEET 人事や労務の管理部門特化。サポートが充実。
MS Agent 人事など管理部門と、士業に特化。実績豊富。
JACリクルートメント ミドルクラス・ハイクラスの人事向け
リクルートダイレクトスカウト リクルートのスカウトサービス。人事の転職市場調査におすすめ。
ビズリーチ 国内最大級のスカウトサイト。人事の登録者も多い。

人事経験を活かせるおすすめのキャリアパス

人事経験を活かして転職する場合、人事から人事への転職はもちろんですが、ほかの職種に転職する方法もあります。具体的には、以下の職種で人事経験を活かした転職が可能です。

人事コンサルタント

人事コンサルタントは人事職の次のキャリアとして人気が高い職種です。ほかのコンサルタントと同様に論理的思考力や分析力、課題解決力などが求められ、採用のハードルはかなり高いですが高年収にも期待できるでしょう。

人事コンサルタントとして活動する場合、一般的にコンサルティングファームに転職することになります。

経営コンサルタントは企業の経営課題を見つけて解決策を提案する仕事ですが、そのうち人や組織領域に特化したコンサルティングを行うのが人事コンサルタントです。

人事戦略・採用戦略、人材開発支援、採用活動の効率化サポートなど企業が抱える人事領域での課題に応じた解決策の提案や制度導入支援などを行います。

企画職

企画職はある課題についてマーケティングや分析を行い、企画の立案や戦略の策定、商品の開発・改良などを行う職種です。人事とは関係性が低い職種のようにも思えますが、人事経験を活かすことができます。

たとえば採用計画に携わっていた場合、採用のターゲット層を分析して採用イベントを企画・運営するなど企画職に近い業務を行っているため、業務経験を活かしやすいでしょう。

キャリアコンサルタント

キャリアコンサルタントは働く人のキャリアプランやキャリアアップなどの相談に乗り、専門性を活かしてアドバイスをする職種です。

転職エージェントに代表されるように、主には人材業界で活躍しています。就職や転職市場に精通しており、企業がどんな人材を求めているのかを理解しているため、人事経験をそのまま活かしやすい職種です。

また国家資格でもあるので自身のキャリアアップにもつながるでしょう。

人事未経験のキャリアパスと転職のポイント

人事は経験が重視される職種なので、経験年数が短い若手人材などは転職で苦戦する可能性があります。転職を実現させるには、以下のポイントを意識して転職活動を行いましょう。

採用担当者を狙う

ポジションとしては、採用担当者を狙うのがおすすめです。採用担当者に関しては、数は多くないものの、未経験者歓迎の求人も存在します。

採用担当者を狙ったほうがよい理由のひとつに、採用担当は専門知識やスキルよりも提案力や折衝能力といった汎用的なスキル、あるいは人に対する興味関心や理解力などが大きく影響するポジションだからです。

また、求職者に対して自社の魅力をアピールできるプレゼン力などが活かせるポジションでもあるため、たとえば前職が営業職だった場合などにスキルをアピールしやすいといった点も理由です。

経験が少なくても比較的採用される可能性が高いため、経験年数が短い方や未経験で人事に転職したい方には狙い目のポジションです。

成長フェーズの業界・企業を狙う

業界でいうと成長著しいIT・Web業界はどの職種でも人手不足が深刻なので、採用担当者のニーズが高いです。

人材業界も未経験OKの求人が多くあります。また成長フェーズにあるベンチャー企業も中途採用を積極的に行っており、未経験者を人事で採用するケースが見られます。

調整力や交渉力をアピールする

人事は調整力や交渉力、コミュニケーション能力などのヒューマンスキルが評価されて採用される場合があります。人事未経験でもこれらの能力があることをアピールすれば高い評価を得られる可能性があります。

これまでの職務経験の中でどんな調整や交渉があったのか、どんな点を意識してコミュニケーションに努めたのかなど、具体的なエピソードを交えて伝えましょう。

人事の転職に強い転職エージェントおすすめ5社

人事の転職に強い転職エージェントを詳しくご紹介します。

BEET-AGENT

BEET

BEET-AGENTは、人事・労務や法務などの管理部門に特化した転職エージェントです。

企業の内情や募集背景、今後の展望などを丁寧にヒアリングしているため、転職活動で本当に知りたい情報を得ることができます。

人事の求人数は多くありませんが、マッチングの精度が高い求人の提案が受けられるため、効率よく転職活動を進められます。

また、単なる求人紹介にとどまらず求職者のキャリアプランを一緒に考えてくれるため、キャリアの方向性に悩みを抱えている方も相談してみるとよいでしょう。

公式サイト:https://beet-agent.com/

MS Agent

MS Agent

MS Agentは、人事や法務、経理などの管理部門と士業の転職に特化した転職エージェントです。

特化型として30年以上の実績があり転職支援のノウハウが蓄積されています。人事(総務含む)の求人は1700件以上と非常に豊富なので(2022年8月時点)、自分に合った求人の紹介を受けられる可能性があります。

上場企業の70%以上にあたる企業との取引があるため、大手企業や上場企業などへの転職を希望する方はチェックしましょう。

公式サイト:https://www.jmsc.co.jp/

JACリクルートメント

JACリクルートメント

ミドル層・ハイクラス人材向けの転職エージェントです。管理職や専門職の転職に強みがあるため、人事人材の中でも管理職や高い専門性を持っている方に向いています。

年収が高い求人が多いので、年収アップにも期待できます。またJACリクルートメントはロンドン発祥の日系エージェントとして海外に独自のネットワークがあります。

グローバル転職にも強いため、年収水準が高い外資系企業への転職を目指す人事人材にも適しています。

公式サイト:https://www.jac-recruitment.jp/

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは、大手総合型のスカウトサービスです。求人件数が公開求人だけで10万件以上と圧倒的に多く、人事の求人も豊富に扱っています。

また過去の実績からリクルートを通じて面接を受けた方や転職を決めた方が多いため、面接情報や入社後の状況など利用者から得た情報が蓄積されています。情報収集という面でも利用価値が高いです。

公式サイト:https://directscout.recruit.co.jp/

ビズリーチ

ビズリーチ

ビズリーチは、管理職や経営幹部などのハイクラス人材向けの転職サイトです。

ビズリーチは企業やヘッドハンターからのスカウトをきっかけに転職活動が本格化する、ダイレクトリクルーティングを採用しています。レジュメを登録後、気になるスカウトを受け取ったら企業やヘッドハンターとコンタクトを取り、応募へと移行していく流れです。

人事の求人が豊富にあり、年収1,000万円以上の求人も多数掲載されています。人事人材の中でも管理職や上流の業務経験がある方におすすめです。

公式サイト:https://www.bizreach.jp/

まとめ|人事の転職はエージェントを活用して成功率を上げる

人事の求人は安定してありますが、時代の変化に対応できる人事人材が求められるようになっており、転職活動の際にはこの点を意識してアピールする必要があります。

最新の転職事情に詳しい転職エージェントにアドバイスをもらいながら、戦略的に転職活動を進めましょう。

人事のおすすめ転職エージェント
エージェント名 特徴
BEET-AGENT 人事や労務、法務など管理部門特化。サポートが充実。
MS Agent 人事など管理部門と、士業に特化。実績豊富。
JACリクルートメント ミドルクラス・ハイクラスの人事職向け。
リクルートダイレクトスカウト リクルートのスカウトサービス。広報の転職市場調査におすすめ。
ビズリーチ 国内最大級のスカウトサイト。広報の登録者も多い。
お気に入りに追加
お気に入りに追加
会員の方のみご利用になれます。
お気に入りに追加した記事は、
マイページに一覧で保存できます。
この記事をシェア
BackOfficeDB編集部
この記事の執筆者
BackOfficeDB編集部
こんにちは。BackOfficeDB編集部です。 私たちは、管理部門に関する情報発信を専門にしています。 業務効率化や、各職種のキャリアプラン、スキルアップなど、管理部門の様々なお悩みにお答えします。