管理部門・バックオフィスのお役立ち情報メディア

経理が目指せる4つの代表的なキャリアパス!キャリアアップの方法や転職に有利な資格も紹介

お気に入りに追加
お気に入りに追加
会員の方のみご利用になれます。
お気に入りに追加した記事は、
マイページに一覧で保存できます。
経理が目指せる4つの代表的なキャリアパス!キャリアアップの方法や転職に有利な資格も紹介
本コンテンツには、紹介している商品(商材)の広告(リンク)を含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。

経理業務を担うなかで、今後どのようなキャリアパスを踏んで自身を高めていこうか悩むことがあるでしょう。国際会計基準の導入や単純業務のAI化によって、キャリアを不安視する声も聞かれます。

時代の変化や最新技術の登場により、今後さらなるスキル向上が求められるとともに、経理のキャリア形成を考える機会が増えるかもしれません。

本記事では、経理のキャリアパスの選択肢や、企業規模から考えるキャリアプランを解説します。経理のキャリアについて悩む方や、転職を視野に入れている方は、参考にしてください。

経理のキャリア相談におすすめの転職エージェント
サービス名 特徴
BEET-AGENT 経理経験者に特化した転職エージェント。経理の転職に強いため、最新のキャリア事情も知れる。
ハイスタ会計士 公認会計士・USCPA・試験合格・簿記など会計資格を持っている人におすすめ。
ハイスタ税理士 税理士・科目合格者・税務経験者におすすめ。有資格者特有の転職に強み。
MS Agent 経理など管理部門・士業に特化。経理・財務の専門アドバイザーが在籍。

経理に多い4つのキャリアパス

経理でキャリアアップを図る場合、社内昇進を目指すか、もしくは転職や独立してステップアップするかという選択肢があります。

今回挙げたものは、経理のキャリアパスの一例です。詳細を確認し、自身の将来性を考えるためのヒントにしてください。

経営企画や役員・CFOなど、より上流職に就く

経理のキャリアパスとして、経営企画や役員・最高財務責任者(CFO)などの上流職に就くルートが挙げられます。

そもそも経理は、経営戦略に直結するような数字を扱う機会が多いものです。数字から取引先や自社の経営状況を読み取り、目標達成するための資金計画やリスク管理を経て経営陣に意見を提供することもあります。

経理職で培った専門性を保ちながら、将来を見越した戦略的な意思決定や組織を動かすリーダーシップを習得していけば、経営企画やCFOなどの上流職の道を開けるかもしれません。

中小企業から大手企業・上場企業の経理に転職する

より規模の大きい複雑な業務に関わりたい場合は、大手・上場企業の経理へ転職するのもひとつの手です。

経理は会社の規模によって携われる業務が異なるため、中小企業から大手・上場企業に転職すると連結決算業務や開示業務などワンランク上の業務に携わることができます。また大手企業では経理業務が細分化されているのが一般的のため、任された業務の専門性を磨けるのもメリットです。

求められるスキルも国際財務報告基準(IFRS)などの国際会計基準に関する知識や、統合システムの操作、税務戦略などの高度なものが多いと考えてよいでしょう。大手は中小企業に比べて役職などのポジションも豊富なため、自身のスキルが認められれば昇進のキャリアパスも可能になります。

グローバル企業の経理に転職する

世界市場で活躍できるグローバル人材を目指すなら、経理で外資系企業やグローバルに展開する日系企業に転職するキャリアパスがおすすめです。

グローバル企業はさまざまな国と地域で事業を展開しているため、各国の法律や税制度・会計基準について知識を深められます。業務は基本的に英語でのコミュニケーションを求められますが、異文化間でのコミュニケーションスキルやリーダーシップ力を培えると、さらなるキャリア形成も期待できるでしょう。

また国際ビジネスの経験により、よりグローバルな視点で予算管理やコスト分析、税務戦略を打ち出せるようになるかもしれません。国際会計基準に対する理解もより深まるなど、国際的な展望をもちながら経理スキルを磨くことで、よりキャリアの選択肢も広がるでしょう。

経験・資格を得てスペシャリストや士業で独立開業

経理には、一定以上の経験や資格取得を経てスペシャリストになったり、独立開業を果たすキャリアもあります。その際に有効な難関資格には、公認会計士や税理士、社会保険労務士などが挙げられます。

誰にでも目指せるルートとはいえませんが、会計業務を究めたうえで営業力やコミュニケーションスキルを養えば、その道で活躍できる可能性もあるでしょう。

もし独立開業が向いていないと思うなら、コンサルタントやアナリストとして活動する選択肢もあります。とはいえ経理のスペシャリストといわれるほどの知識と経験さえあれば、経理に固執しなくても、さまざまなキャリアパスを検討できるでしょう。

このように、経理のキャリアには国内外で活躍できるさまざまな選択肢があります。

キャリアアップをかなえるには、どのような分野に興味があり、どのポジションを目指したいのかを具体的にイメージしたうえで、そのルートに必要なスキルをひとつずつ経験して積み重ねていくのが大切でしょう。

【企業規模別】経理のキャリアパス

経理は所属する規模によって携われる業務が異なるため、企業規模からキャリアプランを練るのもよいかもしれません。以下は、目的と企業規模別のキャリアパスの一例です。

  • 業務幅の広がりを求めて大企業から中小企業へ
  • 経理立ち上げや経営に携わるためベンチャー企業へ
  • 開示業務や連結決算を経験するため大手企業へ
  • 国際経理や連結決算を経験するために外資系・グローバル企業へ

キャリア形成の進め方を具体的にイメージするためにも、詳細をチェックしておきましょう。

業務幅の広がりを求めて大企業から中小企業への転職

さまざまな業務経験を積みたい場合、大企業から中小企業へ転職するキャリアプランを検討するのがおすすめです。

中小企業の経理では少人数のチームで幅広い業務を担当するのが一般的で、会計や財務・税務・予算管理など、多種多様な経理業務に携わりながらスキルの習得を図れます。

また中小企業では、大企業に比べて自身の提案が会社全体に影響を与えるケースも少なくありません。柔軟な発想による新しいアイデアの導入や、自ら考えて業務にあたる自主性を培えるなど、自己成長と業務のやりがいを感じられる機会も多いでしょう。

経理の立場から企業の全体像を見て行動できる能力があると、さらなるキャリア形成を目指す際の人物価値も高まります。

経理立ち上げや経営に携わるためベンチャー企業への転職

経理の立ち上げや経営に興味のある方は、ベンチャー企業でのキャリアを考えるとよいかもしれません。

ベンチャー企業では事業がスタートアップ段階のため、経理システムの構築やプロセスの設計、内部コントロールの確立など、経理部門の立ち上げに携わることが可能です。経理だけでなく、財務や経営企画など、幅広い業務に携われる可能性があります。

また経営陣との直接的なコミュニケーションも多いため、経営戦略や意思決定に貢献できるケースもあるでしょう。

IPO準備中企業の場合は、なかなか体験できない上場に向けた準備に携われる可能性もあります。組織が大きくなる過程を肌で感じながらキャリアアップしていけるのが魅力です。

開示業務や連結決算を経験するため大手企業への転職

大規模で複雑な経理に携わり、開示業務や連結決算を経験したい方は、大手企業を目指すキャリアを検討しましょう。

大手企業は経営基盤と教育体制が整っているため、安定した環境のもと高度なスキルを磨けます。経験やスキルが評価されれば、監査法人への対応や年次・連結決算業務、決算開示の資料作成など、上場企業でしか経験できない業務に携われる可能性があります。

またマネジメントのポジションに就けば、人材教育や経営の知見も身についていくでしょう。そうすれば社内で幹部を目指すキャリアも視野に入ってくるため、よりハイキャリアな道を歩んでいけるかもしれません。

国際経理や連結決算を経験するためにグローバル企業への転職

国際経理や連結決算など、グローバルな視点で働きたい方は、外資系企業や日系のグローバル企業への転職を視野に入れるとよいでしょう。

外資系企業の場合、基本的な業務内容は日系企業と同様です。しかし、本国での連結決算の際は日本法人の決算報告を求められるなど、特殊な業務の進め方を習得する必要があります。

他国の法律や通貨を考慮しながらの業務は難易度が高いかもしれませんが、国際経理の実践的な知識はグローバル企業でしか得られないため、経験によって経理としての価値を高められるでしょう。

このように、どのような企業に属するかによって、経理の業務経験や習得できるスキルがガラリと変化します。最終的には経理職としての市場価値に影響する可能性もあるため、転職する際は高めたい能力と働く場所を紐づけて検討するのがよいでしょう。

経理のキャリア相談におすすめの転職エージェント
サービス名 特徴
BEET-AGENT 経理経験者に特化した転職エージェント。経理の転職に強いため、最新のキャリア事情も知れる。
ハイスタ会計士 公認会計士・USCPA・試験合格・簿記など会計資格を持っている人におすすめ。
ハイスタ税理士 税理士・科目合格者・税務経験者におすすめ。有資格者特有の転職に強み。
MS Agent 経理など管理部門・士業に特化。経理・財務の専門アドバイザーが在籍。

経理のキャリアアップに有利な5つの資格

経理のキャリアアップに有利な資格には、以下の5つが挙げられます。

  1. 簿記2級以上
  2. FASS
  3. IFRS
  4. 公認会計士
  5. 税理士

自身の市場価値を高めるためにも、役立つ資格を理解しておきましょう。

簿記2級以上

簿記は経理の基本的なスキルを学ぶための資格です。2級以上を取得していると、会計業務の基礎知識や取引の記帳方法を理解している証明となり、転職する際に経理職の基本的な能力が備わっているとアピールできるでしょう。

FASS

FASS検定(経理・財務スキル検定)は、財務会計に関する実務知識やスキルを評価する資格です。資産・決算・税務・資金の4つの分野から出題され、それぞれに評価点が出るため、自身の特化性が一目でわかります。

将来的に経営幹部を目指す方が実力確認を目的に受験するケースも多く、取得することで経理知識と実務経験を証明するのに役立つでしょう。

IFRS

IFRS検定は、国際会計基準(IFRS)に関する知識を評価する資格です。グローバル企業の経理職では、IFRSを理解して適用できることが重要となるため、国際社会で経理ポジションに就きたいと考えている場合は、取得していると有利かもしれません。

公認会計士

公認会計士は日本の三大国家資格のひとつで、高度な財務会計・監査・税務に関する深い知識が求められます。合格率が10%程度しかない非常に難易度の高い資格なので、取得していると市場価値を高められるでしょう。

会計士向けのハイレイヤーポジションや会計事務所、コンサルタント、独立開業などキャリアパスの幅が広がるため、キャリアの安定性も図れるはずです。

税理士

税理士は、税務に関する専門知識およびその応用能力を証明する国家資格です。取得していると、企業の税務戦略やコンプライアンスに関わることも可能です。税理士として、独立開業のキャリアパスも考えられます。

税理士になると難易度の高い試験ですが、経理職のキャリアアップには十分役立てられるでしょう。

これらの資格は経理の専門性を高めるだけでなく、企業内での信頼性や自身の市場価値を向上させることにつながります。ただし、資格取得だけで満足してはいけません。

実務経験やスキルの磨き込みも重要で、資格取得と実務の両面をバランスよく進めることで、経理のキャリアアップを成功できるでしょう。

経理の実務経験・スキルの蓄積が、理想のキャリアを実現させます

経理は企業や組織運営において欠かせない職種です。とはいえ企業規模によって任される業務範囲が異なるため、経験次第では個々のキャリアに大きな差が生じます。

さらなるスキルアップを図るなら、目指したいキャリアパスを見越して転職先を選んだり、資格を取得したりする必要があるかもしれません。

もし、理想のキャリアプラン実現のために転職を検討するのであれば、『業界特化型』の転職エージェントの活用がおすすめです。『総合型』と違い厳選された旧人を紹介してもらえるため、効率的に転職活動を進められます。

例えば、管理部門に特化した「BEET-AGENT(ビートエージェント)」は、在籍するアドバイザーがキャリアの棚卸しや自己分析の手助け、応募企業に合った書類作成、面接対策までサポートしてくれるため、自身の思い描くキャリアパスを実現しやすくなります。

経理のキャリア形成に悩んでいる方は、無料登録をおこない、キャリア相談からスタートしてみてください。

公式サイト:https://beet-agent.com/

経理のキャリア相談におすすめの転職エージェント
サービス名 特徴
BEET-AGENT 経理経験者に特化した転職エージェント。経理の転職に強いため、最新のキャリア事情も知れる。
ハイスタ会計士 公認会計士・USCPA・試験合格・簿記など会計資格を持っている人におすすめ。
ハイスタ税理士 税理士・科目合格者・税務経験者におすすめ。有資格者特有の転職に強み。
MS Agent 経理など管理部門・士業に特化。経理・財務の専門アドバイザーが在籍。
お気に入りに追加
お気に入りに追加
会員の方のみご利用になれます。
お気に入りに追加した記事は、
マイページに一覧で保存できます。
この記事をシェア
BackOfficeDB編集部
この記事の執筆者
BackOfficeDB編集部
こんにちは。BackOfficeDB編集部です。 私たちは、管理部門に関する情報発信を専門にしています。 業務効率化や、各職種のキャリアプラン、スキルアップなど、管理部門の様々なお悩みにお答えします。