管理部門・バックオフィスのお役立ち情報メディア

広報の年収はいくら?年収を上げるために必要なスキルや転職のポイントを解説

お気に入りに追加
お気に入りに追加
会員の方のみご利用になれます。
お気に入りに追加した記事は、
マイページに一覧で保存できます。
広報の年収はいくら?年収を上げるために必要なスキルや転職のポイントを解説

広報は情報発信やステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、企業のブランドイメージや社会的責任を高める役割を果たす職種です。やりがいが大きく魅力的な仕事ですが、年収はどれくらいなのか気になる方もいることでしょう。

この記事では広報の年収をテーマに、平均年収や年収を上げるためにできること、身につけるべきスキルや知識について解説します。

広報の年収はどれくらい?

まずは、広報の一般的な年収を確認しましょう。年代別と役職別、ほかの管理部門系職種との年収比較も行います。

広報の平均年収

広報の平均年収は400万~500万円です。給与所得者の平均給与は443万円なので、広報の年収は一般的な会社員の平均的な水準だといえます。

※参考:求人ボックス給料ナビ|広報の仕事の年収・時給・給料(求人統計データ)
※参考:転職会議|広報の年収まとめ (給料/平均年収/企業名などを集計)
※参考:国税庁|令和3年分 民間給与実態統計調査

年代別の年収相場

広報の年収は年代によって異なります。年齢が上がるにつれて経験値やスキルレベルが上がり、リーダーや役職者になる人も増えてくるため年収も高くなっていきます。

20代広報職の年収は350万~400万円が相場です。20代はまだキャリアが浅く、高度なスキルや知識を身につけていない場合が多いため、年収は比較的低く設定されています。

30代広報職の年収は400万~500万円が相場です。30代になると広報職としての経験やスキルが豊富になり、さまざまな業務に対応できるようになります。そのため20代に比べて年収が高いです。

40代広報職の年収は500万~700万円が相場です。40代はさらに広報の経験とスキルが豊富になり、戦略的な広報活動を行えるようになります。社内外の人脈も広がり、関係者とのコミュニケーションがスムーズになるため、広報活動の効率や効果も向上します。また40代になると、広報部門のリーダーやマネージャーとして、部下やチームの管理や育成を行うことが増えます。こうした点から20代・30代に比べて年収は上がりやすくなります。

役職がついた場合の年収相場

役職による違いもあります。リーダーや係長クラスで450万~550万円、課長クラスで550万~700万円が目安です。部長クラスになると700万以上となるケースが多く、企業規模によっては1,000万円以上稼ぐ人もいます。

ほかの管理部門系職種との年収比較

以下は職種ごとの平均年収です。広報の年収は400万~500万円が目安なので、管理部門の中では平均的な水準にあるといえます。

  • 総務:300万~400万円
  • 経理:400万~500万円
  • 財務:450万~550万円
  • 人事:450万~550万円
  • 経営企画:500万~600万円
  • 法務:500万~600万円

広報の年収を左右する要素

広報の年収は経験や実績、企業規模などさまざまな要素に左右されます。

経験年数

広報にはメディアやステークホルダーとの関係構築や危機管理など、多岐にわたるスキルが求められます。そのため実務経験が長いほど年収も高くなる傾向があります。

実務経験年数は広報職の能力や責任感を示す指標として重視され、キャリアアップのチャンスも増えます。キャリアアップすればさらなる年収上昇にも期待できます。

広報としての実績

実績も年収に大きく影響する要素のひとつです。たとえば新製品・サービスの発表会や記者会見を企画・運営したり、話題性の高いプレスリリースやコンテンツを作成したりといった実績が挙げられます。社内報やインターネットを活用して経営方針や事業戦略をわかりやすく伝えたり、社員の活躍や声を紹介したりといった実績も評価の対象になります。

掲載されたメディアの知名度やWEBページのPV数など、反響が大きい実績があるとより高く評価されるでしょう。

所属する企業の規模や業績

企業規模や業績も年収を左右する要素です。一般的には、企業の規模が大きくなるほど、広報の年収も高くなります。これは、大企業では広報活動の重要性や予算が高く、広報職に対する評価も高いためです。反対に小規模な企業では広報活動の規模や予算が限られており、広報の年収も低めになりがちです。

また、業績が好調な企業では、広報活動の成果が評価されやすく、ボーナスや昇給の機会も多くなります。反対に業績が悪い企業では広報活動の予算が削減されたり、人員整理の対象になったりする可能性があり、高年収に期待できません。

役職の有無

一般的には、役職があるほど広報職の年収は高くなります。役職がつくことで負う責任や求められるスキル・知識のレベルや範囲が高まるためです。

役職がある場合は広報部門の責任者やマネージャーとして、広報戦略の立案や実行、メディア対応などを担当します。役職がない場合は広報担当者として、プレスリリースの作成や配信、SNSやウェブサイトの更新などを行います。

広報として年収を上げるには何をするべき?

広報が今よりも年収を上げるには以下のような行動を起こすことが求められます。

広報としてのスキルアップに励む

まずは広報としての基本的なスキルの向上に励むことが重要です。これにより、自分の仕事の質や成果を向上させるだけでなく、自分の価値や魅力を高めることにもつながります。

たとえば広報は多様なメディアやターゲットに対応する必要があるため、最新の情報やトレンドをキャッチアップし、効果的なメッセージや手法を考える能力を養うことなどが必要です。

広報戦略やプランを立案、提案する

広報として年収を上げるためには、広報戦略やプランを積極的に立案、提案することも重要です。広報戦略やプランとは、自社の目標や課題に応じて、どのようなメッセージをどのようなメディアや手段で発信するかを考えることです。

この能力があれば、広報活動の効果や貢献度を高め、広報としての存在感や信頼性を高めることができます。年収アップにもつながるでしょう。

リーダーやマネジメントポジションを目指す

一般に役職が上がるごとに年収も上がるため、リーダーやマネジメントポジションを目指すことも有効です。リーダーやマネジメントポジションを目指すためには、広報の専門知識やスキルを磨くことに加え、リーダーシップやマネジメントスキルを身につけることが求められます

チームや部署のメンバーを率いて、目標や期限に沿ってプロジェクトを進めることができるようになるでしょう。社内外の関係者と良好な関係を築き、説得力や協調性を発揮できるように、コミュニケーションスキルや交渉力を高めることも必要です。

広報のネットワークや人脈を広げる

広報のネットワークや人脈が広がると、自社のブランドイメージや知名度を高めることができます。自分のスキルや経験をアピールする機会も増えます。これらは、年収を上げるために必要な要素です。

広報のネットワークや人脈を広げるには、たとえばSNSなどのオンラインメディアを活用する方法があります。自社の製品・サービスに関する情報や自分の専門知識を発信したり、メディアやインフルエンサーと交流したりすることで、オンライン上での信頼性や影響力を高めることができます。またセミナーやイベントなどのオフラインの場に積極的に参加することも有効です。

人事や総務などほかの業務経験も積む

広報だけでなく、人事や総務などほかの業務経験も積むことも、年収を上げるために有効です。なぜなら、広報は企業の全体像を把握し、さまざまな部署やステークホルダーと連携する能力が求められるからです。

人事や総務などの業務経験を積むことで、企業の内部事情や制度、社員のニーズや動向などを理解することができます。これにより、広報としてより効果的なコミュニケーションや戦略を立てられるようになります。

また、人事や総務などの業務経験があると、広報以外のキャリアパスも展開できます。広報は小規模な部署が多いため昇進や転職の機会が限られる場合もありますが、人事や総務などの業務経験があればより幅広いポジションに応募できます。年収を上げる可能性も高まります。

広報が年収を上げるために身につけるべきスキルや知識

広報の年収アップに欠かせない主なスキルや知識について解説します。

自社の業界や製品に関する専門知識

自社の業界や製品に関する専門知識は、広報が年収を上げるために真っ先に身につけるべきスキルや知識のひとつです。これにより、自社の業界や製品の強みや特徴を正確に伝えることができ、自社のブランドイメージや信頼性を高めることができます

業界や製品に関する質問や疑問にスムーズに対応できるため、ステークホルダーとのコミュニケーションや信頼関係の構築にも役立ちます。

マーケティングスキル

広報は自社のブランドやイメージを構築し、ステークホルダーに対して効果的に情報を伝える役割を担っています。そのため、マーケティングスキルは広報にとって欠かせないものです。

マーケティングスキルを身につけることで、広報として自社の強みや魅力を的確に伝えられます。また、マーケティングスキルは広報だけでなく営業や開発など他部署との連携にも役立つため、自分の仕事の価値を高めることができます。その結果、年収も上がる可能性が高まります。

危機管理スキル

危機管理スキルも重要な要素のひとつです。たとえば製品の不具合や社員の不祥事、SNSでの誹謗中傷などが挙げられます。こうした事態において、広報は企業の顔として外部に対する情報発信や対話を担います。その際には、事実関係の確認や原因究明、謝罪や改善策の提示などさまざまな対応が求められます。

危機管理スキルを身につけることで、広報は企業や組織の信頼回復やイメージアップに貢献できるため、評価や年収も上がりやすくなります。

メディアリレーションスキル

メディアリレーションスキルとは、メディアとの関係を構築し、自社の情報を効果的に発信するスキルのことです。広報が年収を上げるためには、このスキルが不可欠です。

メディアリレーションスキルが高いとメディアからの信頼度が高まり、自社のニュースや話題を取り上げてもらいやすくなります。またメディアとのコミュニケーションが円滑になり、危機管理やイメージアップにも役立ちます。

メディアリレーションスキルを身につけるためには、メディアに対してオープンで誠実な態度をとり信頼関係を築くことや、メディアからの問い合わせや要望に迅速かつ丁寧に対応することなどが大切です。

コミュニケーションスキルやプレゼンテーションスキル

広報は企業の顔として社内外のさまざまなステークホルダーと関係を築く重要な役割を担っているため、コミュニケーションスキルやプレゼンテーションスキルは必須の能力です。これらのスキルを身につけることで、信頼や説得力を高め、結果的に年収アップにつながる可能性があります

これらのスキルを身につけるためには、自分の話す内容や目的を明確にし、相手に伝えたいメッセージやアクションプランを整理して簡潔にまとめることが大切です。相手の反応や質問に対しては、相手の理解度や関心度を確認し、必要に応じて補足説明や具体例を挙げるようにするとよいでしょう。

広報が転職で年収アップを叶えるポイント

最後に、転職によって年収アップを実現させるためのポイントを解説します。

スカウト型転職サイトで市場価値を把握しておく

まずは自分の市場価値を正しく把握しておきましょう。これにより、自分の価値に見合った企業や仕事を探すことができるだけでなく、交渉力も高まります。市場価値が低いと判断したなら、スキルを磨いてから転職するという方法もとることができます。

市場価値を把握するためには、スカウト型転職サイトを活用するのがおすすめです。スカウト型転職サイトに自分のスキルや経歴を登録すると、企業からオファーが届きます。オファーには求められる役割や条件、年収などが記載されているため、参考にすれば自分の市場価値や需要を知ることができます

広報としての実績をまとめておく

自分の実績をまとめておくことも重要です。たとえばプレスリリースの配信数やメディア掲載数、SNSのフォロワー数やエンゲージメント率、イベントの参加者数や満足度などです。これらの実績をまとめておくことで、自分の広報力を客観的に評価できるだけでなく、応募先の企業にも自分の価値をアピールできます

応募先の昇給・昇進条件などを事前に確認する

転職で年収を上げるには、条件面を事前によく確認することが必要です。広報の仕事は成果が目に見えにくく、評価基準も明確でない場合が少なくありません。

応募先の広報部門の役割や責任範囲、評価制度や報酬体系などを事前にリサーチし、自分のスキルや経験と照らし合わせて年収アップが見込めるかどうか判断しましょう。

転職後のビジョンやキャリアパスを明確にする

転職後のビジョンやキャリアパスを明確にすることで、自分に合った企業や業界を見つけることができます。また転職で年収アップを実現するためには、自分の価値を高めるだけでなく、それをアピールできるようにすることも大切です。そのためには、転職後のビジョンやキャリアパスを明確にすることが第一歩となります。

広報に求められるスキルや経験は業界や業種によって異なります。したがって、自分の強みや志向性を把握し、どのような企業や業界で活躍したいかを明確にする必要があります。転職先でどのようなポジションや役割を目指すかも具体的にイメージすることが望ましいでしょう。

転職エージェントのサービスを利用する

広報が転職で年収アップを成功させるためには、自分の価値を正しく評価してもらうことが大切です。しかし広報の仕事の成果は数字で表すことが難しいため、自分の仕事の価値を低く見積もってしまう場合があります。

そこで、転職エージェントを利用することをおすすめします。転職エージェントは広報の市場価値や相場を把握しており、企業の内情を把握し、企業との交渉に強みを持っています。広報としての価値を客観的な視点から的確にアピールしてもらうことで、年収アップにつながる可能性があります。

たとえば、広報などバックオフィス人材に特化した「BEET-AGENT」は、広報としてのキャリアの棚卸から書類添削・面接対策までトータルサポートしてくれます。専門アドバイザーが企業の内情を把握しているため、求人のマッチ度が高く、内定後の条件交渉もスムーズに進むと評判です。

◆公式サイト:https://beet-agent.com/

年収アップを狙うなら、広報としての魅力を上げよう

広報の年収は400万~500万円が平均的な水準です。年収アップを実現するには、スキルアップやマネジメントポジションへの昇進などの方法があります。今の環境で正当な評価を受けていないと感じる場合は転職も有力な選択肢です。

まずは自身の市場価値を把握するところから始めてみましょう。

お気に入りに追加
お気に入りに追加
会員の方のみご利用になれます。
お気に入りに追加した記事は、
マイページに一覧で保存できます。
この記事をシェア
BackOfficeDB編集部
この記事の執筆者
BackOfficeDB編集部
こんにちは。BackOfficeDB編集部です。 私たちは、管理部門に関する情報発信を専門にしています。 業務効率化や、各職種のキャリアプラン、スキルアップなど、管理部門の様々なお悩みにお答えします。